オーナーの部屋

Windows の部屋

Windows 11

Windows 10

Windows 8,7,XP

Linux の部屋

色々なLinux

古いPCにLinuxを

Linuxサーバー

CentOS

CentOS ?

CentOS-1

 - DownLoad -

CentOS-2

 - Install-1 -

CentOS-3

 - パーティション設定 -

CentOS-4

 - Install-2 -

CentOS-5

 - パッケージグループ -

CentOS-6

 - 基本設定 -

CentOS-7

 - ntpdの構築 -

CentOS-8

 - sambaの設定 -

CentOS-9

 - apacheの設定 -

CentOS-10

 - プリンタサーバの設定 -

Vine Linux

Android の部屋

PCの遍歴

徒然なるままに・・

インストール (その4)

インストールの続きです

9.

ブートローダの設定

CentOS をハードディスクから起動するための設定ですが、デフォルトの設定で良いので [次] をクリックします。

10.

ネットワークの設定

サーバー機 に搭載された NIC ( LANアダプタ)に IPアドレス などの設定を行います。
( NIC を CentOS が認識できなかった場合は、この設定はスキップされるので、CentOS のインストール終了後にデバイスドライバを導入します。)

(1)

"eth0" の NIC が選択されていることを確認

(2)

IPアドレス等を設定するので[編集]をクリック

(3)

NIC の 設定画面で、

"Enable IPv6 support" のチェックを外す

"Enable IPv4 suport" 以下の "Manual configuration" をチェック

IP Address と、Prefix (Netmask) の欄が入力可能になるので設定する(本機のIP Addressは、192.168.0.250 です)

[OK]をクリックする

(4)

ホスト名等の設定画面になるので、ホスト名を設定する

<家庭LAN内での使用>

WAN 空間での識別情報は必要がないから適当に名前を付ける

入力欄は "localhost.localdomain" が設定されているが、そのまま使用すると後からホスト機が特定しにくくなるので、ドメイン名を指定しない場合でも最低限 "localhost" の部分は別の名称に変更する

<公開サーバー>

省略です。

11.

タイムゾーンの選択

CentOS 5 は、"ntpd" というアプリケーションで、インターネット上で世界標準時時刻 (GMTやUTC) を発信している "NTP サーバー" に接続し、自動的に時刻調整を行うことができ、本機でも後で設定します。

"インストール言語の選択" のステップで、"Japanese (日本語)" を選択していれば、”アジア/東京 ”で、日本の標準時刻が選択されているはずです。

また、「システムクロックで UTC を使用」がチェックされていますが、GMT 基準の地域選択を利用するためにチェックを外し、[次]をクリックします。

12.

"root" パスワードの設定

「rootパスワード(P): 」と「確認(C): 」に、同じパスワードを入力し、[次]をクリックします。

サーバー機のシステムをすべてコントロールできる唯一のユーザーで、その "root" ユーザーのパスワードですので忘れないようにしてください。

13.

パッケージグループの選択

-------------------
市販の解説書などには、「アプリケーションは OS のインストール時に入れそこなっても、インストールCD があれば後から簡単に追加できる。」などと書かれていることがありますが、実はそれほど甘くはありません。
-------------------
また、結構、面倒なので、次のページで解説します。

[←CentOS-3]

[CentOS-5→]

ページ先頭へ

- Copyright (C) 2013. D71030 -